top of page

【予約管理 新機能】ハッシュタグ登録機能リリース!

医療機関様独自に区別したい予約がある場合に、ハッシュタグで管理できる機能をリリースいたしました。

ハッシュタグを設定いただくと、1日ごとの帳票にタグの有無を判別する項目が追加されます。

操作手順は当記事での紹介の他に、ヘルプセンターやマニュアルPDFからもご確認いただけます。


【ハッシュタグ登録手順】

ハッシュタグを利用するには、先に必要なタグを設定いただく必要があります。

医療機関管理画面-「環境設定」-「帳票出力設定」から、設定していただけます。

ハッシュタグ設定」タブを選択いただくと、専用の設定画面が表示されます。

入力欄に必要と思われるハッシュタグを予めご登録ください。

画像の入力例のように複数のタグを登録する場合、カンマやスペースで区切らずそのまま続けて入力してください。


【ハッシュタグ利用手順】

区別したい各予約の備考欄にハッシュタグをご入力ください。

割込予約の際には、こちらへご入力ください。


その他の予約ではこちらからご入力ください。

ハッシュタグと一緒にコメントを入力いただいても問題ありません。


予約枠一覧や予約詳細画面の「予約リストDL」または「ワクチン別リストDL」から出力される帳票にて、ハッシュタグの有無がご確認いただけます。

一度登録したハッシュタグでも不必要になった項目は、ハッシュタグ設定から削除していただくことで、いつでも帳票から非表示にすることが可能です。


エクセルのフィルター機能等と組み合わせることで便利にお使いいただけるかと思います。


今後のリリース予定として、特定のハッシュタグが入力されている予約のみを検索したり出力するといった機能も検討中です。

最新記事

すべて表示

【重要】四種混合販売終了に伴う五種混合ネット予約の仕様変更と推奨運用について

四種混合の製造・販売終了に伴い、四種混合とヒブの接種履歴がある方でも残り接種回数を五種混合に切り替えざるを得ないケースが発生しています。そのため、従来、四種混合もしくはヒブの接種履歴が1回でもある患者は、五種混合のネット予約に進めない制限を緩和いたしました。運用については、...

Comments


bottom of page