top of page

予約締切設定の細分化、同時接種の最大数制限、予約通知メール受取等の設定編集機能リリース!

医療機関管理画面-「環境設定」-「Uttaro設定」に、新たに設定可能な項目を追加しました。医療機関様の運用方針に応じて適宜、設定変更していただくことができます。


追加された項目は以下の4点です。


①WEB予約受付の締め切り設定が、新規受付・変更受付・キャンセル受付でそれぞれ異なる設定が可能に

②同時接種で選べるワクチンの最大設定数

③予約枠の時間表示方法の選択

④患者様への予約通知メールの転送設定


①WEB予約受付の締め切り設定が、新規受付・変更受付・キャンセル受付でそれぞれ異なる設定が可能に

今までは、全て一括りにした締め切り設定でしたが、それぞれ個別に設定できるようになりました。

※「WEB予約変更受付の締め切り設定」は、予約変更操作をいつまで行えるかの設定であり、予約変更操作で選択できる予約枠の範囲は「WEB予約新規受付の締め切り設定」と同じになります。


②同時接種で選べるワクチンの最大設定数

WEB予約での同時接種の選択できるワクチン数に、制限をかけることが可能になりました。

割込予約等、医療機関様で行う操作には、制限は適用されません。


③予約枠の時間表示方法の選択

マイページやWEB予約の予約枠選択画面で表示される、予約枠の時間の表示方法が、開始時間のみにすることも可能になりました。


④患者様への予約通知メールの転送設定

患者様が予約操作(新規予約・変更・キャンセル)を行った際に、ご本人宛に送信される通知メールを、医療機関様側でも受け取ることができるようになりました。

通知メールを受け取りたい場合のみ、転送先メールアドレスをご入力ください。

一度設定したが受け取るのをやめたい場合は、入力欄を空にした状態に再度設定してください。


最新記事

すべて表示
【重要】四種混合販売終了に伴う五種混合ネット予約の仕様変更と推奨運用について

四種混合の製造・販売終了に伴い、四種混合とヒブの接種履歴がある方でも残り接種回数を五種混合に切り替えざるを得ないケースが発生しています。そのため、従来、四種混合もしくはヒブの接種履歴が1回でもある患者は、五種混合のネット予約に進めない制限を緩和いたしました。運用については、...

 
 
 

Comments


bottom of page