top of page

診察券番号入力・割込予約定員について医療機関の方針に応じた設定編集機能リリース!

医療機関管理画面-「環境設定」-「Uttaro設定」に、新たに設定可能な項目を追加しました。医療機関様の運用方針に応じて適宜、設定変更していただくことができます。


追加された項目は以下の3点です。


①割込予約のとき定員を超えての予約を受け付けるか


②オンライン予約のとき診察券番号の入力を必須(初診不可)にするかどうか


コロナワクチン専用プランのみ

③オンライン予約時の最終予約確認画面でのメッセージ欄に接種券番号以外の入力も促したい場合は、医療機関側で入力ガイドを編集していただけるようになりました。


①割込予約のとき定員を超えての予約を受け付けるか

従来では、割込予約のときは定員を超えていても制限なく予約できましたが、この項目を「受け付けない」に設定することで、割込予約時でも定員数を超えた予約ができなくなります。

デフォルトでは「受け付ける」に設定されています。


②オンライン予約のとき診察券番号の入力を必須(初診不可)にするかどうか

「必須」を選択することで、WEB予約のときに診察券番号の入力を必須化できるようになりました。

デフォルトでは「任意」に設定されています。


③オンライン予約時の最終予約確認画面でのメッセージ欄に接種券番号以外の入力も促したい場合は、医療機関側で入力ガイドを編集していただけるようになりました。

メッセージ欄の入力を必須にするかどうかと、タイトルと入力例を任意の説明に変更することができます。画像左の状態がデフォルトになります。

こちらの設定項目はコロナワクチンプランをご契約されている医療機関様にのみ表示されます。


最新記事

すべて表示
【重要】四種混合販売終了に伴う五種混合ネット予約の仕様変更と推奨運用について

四種混合の製造・販売終了に伴い、四種混合とヒブの接種履歴がある方でも残り接種回数を五種混合に切り替えざるを得ないケースが発生しています。そのため、従来、四種混合もしくはヒブの接種履歴が1回でもある患者は、五種混合のネット予約に進めない制限を緩和いたしました。運用については、...

 
 
 

Comments


bottom of page