top of page

2020年10月以降の予防接種接種ルール改変への対応

10月以降実施するワクチンについて、不活化ワクチンと経口生ワクチンの接種期間ルールが撤廃され、注射型の生ワクチン同士のみ4週間接種間隔をあけるルールに規制緩和われることになります。


Uttaroでは、9月中の予約(実施分)については従来のルールが適用され、10以降の予約(実施分)については、新ルールが適用されるよう2020年7月31日に設定変更を行いました。


9月から10月にかけてルール移行期間は、システム側で前回接種履歴にもとづき、患者、保護者が予約日程選択画面で選ぶべき日程に関するヒントメッセージの中で、正確なサジェスチョンができない可能性があるので、ネット予約時のヒントを一時表示を非表示します。


ルール移行期間が終わった10月以降再度新ルールに合わせた前回接種履歴にもとづく日程選択に関するヒントを表示を行う予定です。


よろしくお願いいたします。

最新記事

すべて表示

6ヶ月から4歳乳児用のXBBワクチン追加接種が可能になるという情報をうけて、乳児用の追加接種マスターを用意いたしました。 乳児の初回接種完了者の2023/9/30以降の追加接種予約枠にセッティングお願いします。 日パターン、週パターン カレンダーに生成済の既存枠への追加編集もお忘れないようお願いします。 設定についてご不明な点や編集作業代行依頼はヘルプセンターまで乳児の追加接種実施枠のルール(曜日

bottom of page