top of page

root証明書の有効期限切れでUttaro管理画面にアクセスできなくなった場合の対処方法

2020年6月1日に、いつもどおり医療機関側Uttaro管理画面にアクセスしようとしたら「プライバシーが保護されていないサイトです」という警告がでた医療機関様よりお問い合わせをいただいております。


原因はご利用端末のroot証明書の有効期限が2020/5/30までであることが原因です。一般的には、自動的に更新されるのですが、OSのアップデートが自動で行われていない場合は手動で行う必要がありますのでご注意ください。


セキュリティ上特殊なネットワーク設定で接続しておられる端末や、古いOS、ご購入から年数が経過している端末やタブレットなどで生じている可能性があります。


該当する現象がございましたら、お手数ですが、Uttaroサポートまで、できれば端末の機種名やOSのバージョン、ネットワークの状態などおわかりの範囲でご準備いただいた上ご連絡くださいませ。対応方法についてご連絡申し上げます。

最新記事

すべて表示

【重要】四種混合販売終了に伴う五種混合ネット予約の仕様変更と推奨運用について

四種混合の製造・販売終了に伴い、四種混合とヒブの接種履歴がある方でも残り接種回数を五種混合に切り替えざるを得ないケースが発生しています。そのため、従来、四種混合もしくはヒブの接種履歴が1回でもある患者は、五種混合のネット予約に進めない制限を緩和いたしました。運用については、...

年末年始業務について

取引先様各位 いつもお世話になっております。 さて、弊社年末年始営業は下記のとおりとさせていただきます。 皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 ------------年末年始の営業------------ ■ 年末年始休業期間...

Comments


bottom of page