top of page

【重要】インフルエンザ専用プラン(従量課金)の請求スケジュール変更と同時接種時の課金について

 この度、インフルエンザ・コロナワクチン専用プランの従量課金をご利用いただいているお客様へ、請求スケジュールの一部変更についてお知らせいたします。

1. 従量課金プランの月額維持費(3,000円)の請求スケジュール変更について

これまで、月額維持費と従量課金分をまとめて請求させていただいておりましたが、本年度より月額維持費につきましては、ご利用月の前月末日発行の請求書にてご請求させていただきます。

(例:9月1日よりご利用開始の場合)

  • 従来: 9月30日に9月度月額維持費(3,000円)の請求書を発行し、10月末までにお支払い

  • 本年度より: 8月31日に9月度月額維持費(3,000円)の請求書を発行し、9月末までにお支払い

なお、各月の実施本数に応じた従量課金分(60円/本)につきましては、従来通りご利用月の月末に請求書を発行し、翌月末日までにお支払いいただく形となります。


詳しくはこちらの図をご参照ください。

従来の請求スケジュール 従量課金請求月と維持費が同時に請求
従来の請求スケジュール 従量課金請求月と維持費が同時に請求
2025年度からの請求スケジュール 維持費は対象月の前月末日に請求・従量課金は当月末日に請求
2025年度からの請求スケジュール 維持費は対象月の前月末日に請求・従量課金は当月末日に請求

2. インフルエンザ・コロナワクチン同時接種時の課金について

インフルエンザワクチンとコロナワクチンを同時に接種され、1予約あたり2本の接種に至った場合は、従来通り1予約あたり2本分の従量課金(60円 × 2本)としてカウントいたします。こちらのルールは従来より変更はございません。

最新記事

すべて表示
【重要】患者様向けサポート窓口URL変更のお知らせに伴う告知ご協力のお願い

この度、2025/10/15より患者様(Uttaro GENKI手帳ユーザー)へのサポート品質向上のため、 患者様向けヘルプセンターのURLを変更 させていただくこととなりました。 ■新しいヘルプセンターURL https://uttarogenkinote.beeplus.ne.jp/portal/ja/home これに伴い、患者様からのお問い合わせ窓口も新しいシステムへ移行いたします。 医療

 
 
 
【重要】2025年度・2026年度MRワクチンの特例措置に関するワクチンマスタ設定変更について

2025年度(令和7年度)および2026年度(令和8年度)の小児のMR(麻しん風しん混合)ワクチンの定期接種における特例措置につきまして、Uttaroワクチンマスタでの設定変更方法についてご案内いたします。   今回の設定変更は、各自治体の方針、医療機関様ごとのネット予約受...

 
 
 

コメント


bottom of page