【重要】インフルエンザ専用プラン(従量課金)の請求スケジュール変更と同時接種時の課金について
- 桂子 石井

- 7月23日
- 読了時間: 2分
この度、インフルエンザ・コロナワクチン専用プランの従量課金をご利用いただいているお客様へ、請求スケジュールの一部変更についてお知らせいたします。
1. 従量課金プランの月額維持費(3,000円)の請求スケジュール変更について
これまで、月額維持費と従量課金分をまとめて請求させていただいておりましたが、本年度より月額維持費につきましては、ご利用月の前月末日発行の請求書にてご請求させていただきます。
(例:9月1日よりご利用開始の場合)
従来: 9月30日に9月度月額維持費(3,000円)の請求書を発行し、10月末までにお支払い
本年度より: 8月31日に9月度月額維持費(3,000円)の請求書を発行し、9月末までにお支払い
なお、各月の実施本数に応じた従量課金分(60円/本)につきましては、従来通りご利用月の月末に請求書を発行し、翌月末日までにお支払いいただく形となります。
詳しくはこちらの図をご参照ください。


2. インフルエンザ・コロナワクチン同時接種時の課金について
インフルエンザワクチンとコロナワクチンを同時に接種され、1予約あたり2本の接種に至った場合は、従来通り1予約あたり2本分の従量課金(60円 × 2本)としてカウントいたします。こちらのルールは従来より変更はございません。



コメント