top of page

【重要】2024年1月に2要素認証などログイン権限機能を強化してリリース

更新日:2023年12月15日

 2024年1月に医療機関側 Uttaro管理画面のログイン機能の大幅バージョンアップを予定しています。リリース予定日は2024/1/7です。※変更になる場合は再度告知いたします。


リリース以降、「環境設定」にて「二要素認証」設定や、「スタッフ管理」からユーザーアカウントの追加設定をされなければ1/7以降も現状とまったく同じ操作でご利用いただくことができます。

新機能を活用した設定をされる場合は、操作方法が変わりますのでご注意ください。


主な変更内容

  1. セキュリティを高めるため、二要素認証を設定できるようになります。 環境設定-「Uttaro設定」-「二要素認証設定」で電子メールでのワンタイムパスコードを必要とするログイン方法を有効にすることができます。二要素認証での本人確認を必要とする頻度も院内ルールに応じて設定していただくことができます。

  2. パスワードを忘れた場合は、ご自身で再設定していただくことができます。

  3. ユーザーごとの電子メール設定が必須となります。「二要素認証設定」を行われる場合は、ユーザーごとに各担当ユーザーが自身で受信できる医療機関が発行して付与したメールアドレスを設定してください。 ※共有メールや、スタッフの私的なメールアドレスでの二要素認証設定はおすすめいたしません。

  4. 二要素認証およびパスワード再設定は電子メール認証となりますので、デフォルトの設定ではご契約時の代表メールアドレスを各アカウントの登録メールアドレスとして設定いたします。環境設定-「スタッフ管理」からユーザーごとの電子メールアドレスの変更編集可能です。

  5. 全ご契約医療機関に2ユーザーを標準機能として追加付与いたします。

  6. 管理画面-「環境設定」-「スタッフ管理」からスタッフアカウントを、ご契約ユーザーを上限としてご自身で発給、編集していただけるようになります。権限の設定も管理者自身で行っていただくことができます。

  7. スタッフアカウントユーザーはログイン画面の「スタッフアカウントでのログインはこちら」のリンクから遷移してログインしてください。


操作、設定についてのご不明点についてはUttaroヘルプセンターまでお気軽にお問合せください。


最新記事

すべて表示
【重要】四種混合販売終了に伴う五種混合ネット予約の仕様変更と推奨運用について

四種混合の製造・販売終了に伴い、四種混合とヒブの接種履歴がある方でも残り接種回数を五種混合に切り替えざるを得ないケースが発生しています。そのため、従来、四種混合もしくはヒブの接種履歴が1回でもある患者は、五種混合のネット予約に進めない制限を緩和いたしました。運用については、...

 
 
 

Comentarios


bottom of page