top of page

【新機能】患者情報編集機能の強化

 Uttaro GENKI手帳登録患者の個人情報の一部で、患者氏名、生年月日、最新住所、最新連絡先電話番号に入力ミス、もしくは古い情報のまま予約をし続けておられるケースがございます。

誤接種、料金の違いについての案内漏れなど、予防接種実施や医療行為を行うにあたって、患者様ご自身が不利益を被るリスクがあるため、医療機関側で登録情報が明らかに誤っている、更新されていない古い情報であることを発見した場合、登録者本人に代わって情報を強制的に編集、更新できる機能を実装いたしました。

※ご登録Emailアドレスおよびパスワードは従来通り医療機関側から編集はできません。


 医療機関による情報更新が行われた場合は、登録者本人に通知メールが送られ、医療機関側が操作したことを履歴をログとして記録をとらせていただきます。

個人情報の編集については、医療機関様側も慎重に間違いなく対応いただけるようご協力お願いいたします。


■情報編集方法

患者管理からの編集方法

「患者管理」-「連絡先情報」各項目編集後「登録」ボタンをクリックして更新完了となります。


予約詳細からの編集方法

「予約詳細」-下の図の該当予約患者のプロフィールボタンクリック

プロフィールボタン

各項目編集後「登録」ボタンをクリックして更新完了となります。

最新記事

すべて表示
【重要】四種混合販売終了に伴う五種混合ネット予約の仕様変更と推奨運用について

四種混合の製造・販売終了に伴い、四種混合とヒブの接種履歴がある方でも残り接種回数を五種混合に切り替えざるを得ないケースが発生しています。そのため、従来、四種混合もしくはヒブの接種履歴が1回でもある患者は、五種混合のネット予約に進めない制限を緩和いたしました。運用については、...

 
 
 

Comments


bottom of page