top of page

オミクロン株対応コロナワクチン追加接種 5歳〜11歳用マスタリリース

コロナワクチン専用プランご契約の医療機関用に、『オミクロン株対応型 コロナ 5〜11歳追加接種 (ファイザー)』のマスターをリリースいたしました。


マスタ管理の一番下に「停止」状態でマスターがありますので、小児のワクチンを対応される医療機関は「実施」にし、ワクチンマスタのルール設定を確認した上で、以下の手順で予約枠に適用して、ネット予約のご準備を行ってください。


1.「マスタ管理」-「オミクロン株対応型 コロナ 5〜11歳追加接種 (ファイザー)」を「実施中」に変更。頻繁に使われる場合は並び順も上のほうになるようセッティングしてください。本マスターで初回接種(1回目・2回目 もしくは 1~3回目)までを接種済みの患者を対象とした追加接種として予約していただくことができます。今回は環境設定での接種間隔設定は不要です。


2.「マスタ管理」-「オミクロン株対応型 コロナ 5〜11歳追加接種 (ファイザー)」の「編集」ボタンより接種ルールと説明文などを確認。必要に応じて修正してください。

すでに、一般的なルールは設定しております。説明文など独自の設定を行いたい等の場合のみ編集してください。特に独自ルールなどなければこの手順は飛ばしていただいても結構です。


3.注意!新ワクチンリリース時に設定忘れが多いので必ず行ってください。ネット予約が開始されません。予約枠および予約パターンに 「オミクロン株対応型 コロナ 5〜11歳追加接種 (ファイザー)」を受付ワクチンとして設定してください。

すでにカレンダーに設定された予約枠でネット予約を受け付ける場合は、予約枠に「予約可能な対象」として「オミクロン株対応型 コロナ 5〜11歳追加接種 (ファイザー)」にチェックをいれてください。枠が多すぎて修正が難しい場合は弊社までご連絡ください。


新しい予約枠を作成される場合は、「予約パターン管理」-「日パターン」で、「オミクロン株対応型 コロナ 5〜11歳追加接種 (ファイザー)」を受付ワクチンに含む予約枠をセッティングしてから、カレンダーに予約枠を生成してください。


設定が正しいかどうか、ご不安な場合、操作がご不明な場合、契約医療機関様はサポート窓口へ遠慮なくお問い合わせください。

最新記事

すべて表示
【重要】四種混合販売終了に伴う五種混合ネット予約の仕様変更と推奨運用について

四種混合の製造・販売終了に伴い、四種混合とヒブの接種履歴がある方でも残り接種回数を五種混合に切り替えざるを得ないケースが発生しています。そのため、従来、四種混合もしくはヒブの接種履歴が1回でもある患者は、五種混合のネット予約に進めない制限を緩和いたしました。運用については、...

 
 
 

Comments


bottom of page